2018年2月26日月曜日

近江八幡に(町なみに装うひいなのほほえみ)

節句人形めぐりをして来ました。
最後に近江八幡に出かけたので時間が無くて巡るのに大変でした。
もう少しゆっくりと廻りたかったです。欲張ったのがいけないのですね。
駅に着いてバスで旧西川家住宅のお雛様に、旧伴家住宅(八幡教育会館)と2か所巡りでした。




近江八幡は、昔チャリンコで琵琶湖一周した以来です。昭和50年頃の話かしら。それ以来ですから街並みの事などすっかりと忘れております。
場所まではバスで移動をしたのですが、ここの近江鉄道バスはイコカが使えませんでした。全て現金の決済です。小銭を持っていってて良かった。最近は全てイコカで移動していますから、小銭は殆ど持ち合わせていません。なんでイコカが使えないのなんて文句が言いたくなりましたわ。しかし、びっくりしたことが。停留所にICバーコードがあるじゃないですか。何時にバスが着くかかざすと時間が出るのです。なんでここまで進んでるのに車内ではイコカが使えないの? 


0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントありがとうございます。
bioggerがストライキを起こすのか、時々書き込めない時があり、ご返事が遅れる事がございます。