2017年6月30日金曜日

久しぶりに早起き

深夜に雷雨があり寝つけが悪かったのですが、
それ以後、トイレに行ったりと熟睡が出来なかったけど寝てると思う。
今朝は、いつもより30分ほど早起きになりました。
早起きすると時間がたっぷり出来ます。
こうやって、朝いちからパソコンに向かってキーを打ってるワタシであります。

外は梅雨空、深夜に結構雨が降ったようです。
ゲリラ豪雨ほどでもなかったけど、ミニトマトの鉢をベランダの内側に入れていて良かった。
さて、今日はこんなお天気ですが、教育(今日、いくところ)を模索中!!


2017年6月29日木曜日

家籠りに引っ込み思案だったけど

これではいけないと反省です。
折角生かされた残り人生ですもの、五感を感じる生活をしなくてはと、最近は今日行く、用事を作る事を心得掛ける事に。


そして、家では手を使う仕事を。
始めたのが、棒針で編むサマーニットに挑戦です。


最近は、土鍋でご飯を炊いています。
美味しく出来上がり満足です。
柔らかに炊く場合は、2合の場合ですが、
水500ccを入れて中火で10ほどかけて、
その後、弱火にして15分炊くと柔らかいご飯の出来上がりです。

2017年6月28日水曜日

神戸市立森林植物園に

布引ハーブ園でじゅうぶん楽しんだ後は、遠回りして森林植物園に立ち寄って帰りました。
着いたのが遅くなり、ゆっくりと散策は出来ませんでした。
メインは紫陽花目当てで、園内は広く森林に咲く紫陽花園はいい雰囲気でした。
今年は、晴天が続いたせいか花(額)が小さいそうです。毎年見えてるおじいさんが教えてくれました。



朝食は食パンで!

以前は、マメにホームベーカリーで焼いていたのですが、
高血圧には、キャベツがいいとあってキャベツばかり朝食に約1年半位続けましたが、
あまり効果がございませんでした。その人の体質によるのでしょうね!
それ以後は、朝はパン党に変わりスーパーに売ってる少量の食パンで済ませてました。
一日おきに買ってた食パン。ちょっと勿体ないかな?と思ようになり、
それに、折角ホームベーカリーがあるのだし、面倒がらず又焼こうとなりました。
先日、なんきなしにスーパーの小麦粉棚にパン用のがいろいろとありますが、
それが、水とドライイーストだけで焼けるとあったので買ってみました。
(普通だと、色々と入れるものがありますが、これは省けます。企業もいろいろと考えてくれてるんですね。ありがたい)
昨日の夜に予約したパンが出来上がりました。
袋のタイトル通り、ふんわりに出来上がりました。
いつも作っていたパン・ド・ミと変わりはなかったです。
一袋で2斤が作れます。焼きあがった残りは冷凍保存します。

2017年6月27日火曜日

ハーブ園のレストランで

お友達と園内で昼食をとることにしました。
頼んだのは、
ヘルシー料理で美味しかったです。
若い方には物足りないかもですね。
園内のハーブがふんだんに使っていて目を楽しませていただきました。
結構人気のようで、お客さんが次からと来られてました。

連日のお出かけ(神戸布引ハーブ園)

昨日は、お友達と久しぶりに神戸の布引ハーブ園に行って来ました。
雨を気にしていたのですが、一日もってくれました。

ハーブ園のロープウェイのゴンドラがリニューアルされてました。

こちらも東南アジア系の観光客がほとんどでした。
庭園も随分と様変わりでした。
そして、ここでティータイム(お喋りが目的でした)


2017年6月25日日曜日

老人は教育・教養

教育(今日、行くところ)、教養(今日の用事を作る事)をなるべく実行です。
しかし、今日は雨降りなので何処へ行くか。
別に雨降りの時に出かける必要はないのですが、
今日は、夜の食事担当がパパさんでしたので、ワタシは一日フリータイムというわけでした、無理やりに出かけたと言うわけでした。
雨降りには紫陽花が合うのではと、雨も小雨だし大丈夫だろうと出かけました。
行った所は、ちょうど選手権大会が行われていた場所でした。
はい、大阪の長居公園です。都心なのに、ここは競技場が二つもあるし結構おおきな公園です。
選手権大会には興味なくて植物園に行きました。
結構ワタシの年齢の方が見えてました。
こんな日にわざわざ見えるんだと思いましたが(ワタシも入ってる)
来られてた老夫婦が、見ごたえあるな来て良かったと言われました。
ワタシもあまり期待はしていなかったのですが、なかなか風情があり万博の紫陽花園よりはましかと。それぞれの捉え方ですけどね、万博は迫った感じなんですが、長居は広さがあり、都心にしては良い環境だなぁと思いました。


2017年6月24日土曜日

早期発見が一番

麻央ちゃんも早期発見されていたら大丈夫だったかもです。
細胞の一部を取って調べる検査を見送ってたようですね。
最近は、血液検査が嫌で受けない方が多いそうです。
血液検査は、身体の内臓など調べるのにかかせない大切な検査だと思います。
(ペットのわんこも必要だと思いました)

ワタシは、いろいろと薬を服用しておりますので、4カ月に1回は血液検査を受けております。

入院中も点滴中は毎日血液検査に3本も取られてました。
それも投薬してるので検査は必要なんですよね。

ワタシも際どい所で見つかったので(早期発見で)、後で考えるとぞ~とします。
自分は健康だから大丈夫と思いがちですが、ある程度の年齢に達したら年1回の検査に大腸がん検査を受けられる事をお勧めです。

2017年6月23日金曜日

大阪城公園駅前に

今日は、月1通いの医院に行った帰りに昨日オープンした「ジョーテラス大阪」に行ってみました。
JR大阪城公園駅前に出来てました。



前は、なんにもなくて大阪城ホールまで長い歩道があっただけで、1件ほどの昔からのレストランがあっただけと、船着き場あたりに喫茶店があったかなぁと思い出せない。
ホールで催し物があると食事に困ってた所でした。
それが、飲食店とお土産屋さんが出来ました。
外人客も多く訪れますのでお土産屋さんは賑わうでしょうねって、今日も東南アジア系の方が大きな声でしゃべり買い物をしていました。
買ってくれるのはいいけど、少し静かに物を選んでくれないと心で思いましたよ。
ちょうどお昼時でしたので、食べて帰ろうと店さがし。
どこもいっぱいかワタシのお口にあわない。ボリューム感あるランチでした。
和食のお店は入口解りずらいし、値段が書いてない。高級感らしいのでパス。
焼肉は昼から食べる気はしないとなると、麺類になります。
やっと空いてる麵屋さんを見つけ入りましたが、うどんしかないと言われ、そりゃ大阪ですもの「うどん」ですねぇ! うどんの暖かい物でお願いしました。オープン時ですから少し張り込んでいただきました。
オープン記念のお花が綺麗でした。少しいえいえだいぶん派手な花生けでした。
この飾りには魂消た! ご立派でした。そして派手、大阪ですねぇ!



2017年6月22日木曜日

舞洲ゆり園に

今日出かけて来ました。
今年で5周年だそうです。そういえば、出来た年に行って以来でした。
パパさんは、一人1回出かけましたが、今日はそろって出かけました。

最初に行ったより様変わりしてましたが、感動は少々薄れました。
ユリの開花がもう終わりの時季なのかな、それとも、晴天が続いたせいでユリが枯れたのが多かったです。昨日の雨で少しは元気を取り戻せたかなのか。少々残念でありました。
そして、以前なかった気球があり、その気球は飛ぶことなく上に上がるのみでした。
もう一つは、ヘリの遊覧飛行が。一人4800円でした。時間は短くゆり園を一周するぐらいです。湾岸を一周すればいいのにと思ったほどです。
気球もゆり園上空を飛ばせばいいのになぁと思いましたが、事故等を考えるとやむを得ないかも知れませんね。
帰り際、近くのホテルのアジサイ園に立ち寄りました。
いろんな種類のアジサイがおおくあってお見事でした。
無料で庭園を散策出来ます。ホテルで凄いサービスですよね。
いままでもあったと思いますが気がつきませんでした。
ほんとに、お見事な紫陽花園でした。
ユリ園に行かれた方が半分以上が庭園を訪れてたみたいで。
そして、みなさんゆり園より見ごたえがあるとか・・・納得です。
ホテルのおもてなしに感謝です。ありがとうございました。





2017年6月21日水曜日

今夜は

お祝いとして(藤井4段が28連勝しました)少し豪華な料理を。
なんて、いろいろ記念日を作っては楽しんでおります。

今夜は、あさイチの解決ご飯レシピ「アボカドの冷たいスープ」を作るつもりでしたが、
豆乳がなかったので次回に延期しました。

料理をつくると頭がよくなる

だいぶん前にコラムで「料理をつくると頭がよくなる」に目がとまりまして、そのお蔭かげかなぁなんて思ったりしてる。
料理を作るのは好きです。
いろんな料理本を見て新しくチャレンジするのが好き。
最近は、あさイチの解決ご飯など参考にして、その晩に作って出したりします。
これも、血流が活性化してるのかしらと思ったり。
よぼよぼになるまで頑張って作ろうと
昨日、あさイチのレシピで作りました。
えびとトマトのふわふわ卵炒め(左上がそうです)
美味しかったです。

コラムの続き・・・・・

料理する過程で血流量が活性化!
手指を使って何かを作る事は前頭前野を鍛えるのに効果的です。
単純な料理でも知らす知らずに多くの情報を頭の中に処理しながら作ってます。
また、火に対して絶えず気を使うのも脳を活性化する。
調理済みの食品をレンジで温めるだけの料理ではだめです便利でないことをするのが、脳を鍛えるキーワードです。
お年寄りを呆けさせないためには、老人から料理を取り上げないことです。

タイサンボク [泰山木]のお花です。

2017年6月20日火曜日

トワイライトエクスプレス「瑞風」

なかなか雨が降りませんね

明日あたりに降る気配ですが、たくさん降っていただかないと、もう水不足感がありです。
河川が干上がってるところもあるようです。
紫陽花も雨を待ってるよ。
今日も生かされて幸せです。

この教訓を叩き込んで・・・・!
長寿のための10訓
①小肉多彩(しょうにくたさい)
 肉を控えて野菜を多く摂りましょう
②小塩多酢(しょうえんたさく)
 塩分を控えて酢を多く摂りましょう
③少糖多果(しょうとうたか)
 砂糖を控え果物を多く摂りましょう
④小食多噛(しょうしょくたぎょう)
 満腹になるまで食べずよく噛んでたべましょう
⑤小衣多浴(しょういたよく)
 厚着を控えて日光浴し風呂に入りましょう
⑥少車多走(しょうしゃたふ)
 車ばかり乗らず自分の脚で歩きましょう
⑦小煩多眠(しょうはんたみん)
 くよくよせずたくさん眠りましょう
⑧少憤多笑(しょうどたしょう)
 いらいら怒らず朗らかに笑いましょう
⑨少言多行(しょうげんたぎょう)
 文句ばかり言わずにまずは実行しましょう
⑩少欲多施(しょうよくたし)
 自身の欲望を控え周りの人々に尽くしましょう

これは、江戸中期に横井他有(西暦1702年ー1782年)という尾張の俳人が書いたものだそうです。


2017年6月19日月曜日

テーブルコーディネート

今日のあさイチは、テーブルコーディネートをやってました。

家にあるもので、簡単に出来る仕方をご紹介でした。
ワタシはセンスがないから駄目だぁと思ってたけど、いろいろと参考になりました。
クのじに置くように、2等辺三角形に置く事が見栄え良いそうです。
大皿に小皿を置いたりと、、、、、花を飾ったり季節感を出したりと、
柄が気になるなら紙でかくしたり置いたりして。
いつも気にもしないで置いてる料理です。

写真の撮り方も。スマホは上から撮るのがよいそうです。

2017年6月18日日曜日

野菜が成長

毎年、夏野菜の苗を買ってきては育てるのですが、なかなか収穫が出来ないのです。
理由が解決、最初だけマメに脇芽を取ったりしてたのですが、成長をするにつれ世話を忘れていました(伸び放題だったのです)
どうも、これが原因のようです。野菜も愛情をかけて育てあげないといけませんね。
今年は、少し多めの収穫を目指して頑張ろう。
これもワタシの唯一の楽しみになりました。
(今回は旅行など行く予定がないので、野菜の世話に集中できそう)
ユーチューブを見て参考に育てたいと思います。
この間のミニトマトの上の方の葉が縮こまる理由は栄養がいきすぎてるとありました。
縮こまった葉を少しカットする対策もありましたので、早速実行です。
そして、風通しのよい環境を作る事と、マメに脇芽に実を取った後の剪定とかしないと駄目みたいでした。
ミニトマトは、梅雨時期は雨にさらさない事も大事とか。勉強になります。
園芸本とユーチューブを参考に今年はレベルアップするぞ~~!
ボケっとした時間を作らない様にしようと。
生かされた1日ですもの。大事に過ごさなくちゃ。

手前から、ミニトマト、ピーマン、キュウリに茄子です。欲張りました😜

2017年6月17日土曜日

「トワイライトエクスプレス瑞風」運行開始



大体の予想をして出かけました。
数十分待った後、なにやら上空(ヘリ)が騒がしくなって来たので、もうすぐ通過するなぁと構えてるとやって来た。
あっという間に過ぎて行きました😓

2017年6月16日金曜日

高齢者には

教育・教養を・・・・・
何のことと思われた方!
ワタシも思ったのですが、随分前にパパさんが、このことを教えてくれました。

老人には、
教育(今日、行くところ)
教養(今日の用事をつくる)

なるほど、家に籠りがちになる老人です。
それを意識してるのではないのですが、最近は突如として教育・教養を実行してるワタシです。
元気なうちは、なるべく五感を感じる用事を、そして3感をもって残り人生を(生かされてる間)楽しんでコロッとあの世に行きたいですわ。
我が家のわんこのように苦しまずに行きたいです。
(朝のお祈りに、いつも我がわんこに何れはそちらに行くから、もう少し待っててねってお願いしております。わんこの性格上、一匹淋しく何処かに居る事でしょうから、ぜひ探してねって!)
参考は、こちら

我が家に鉢植えしてるブルーベリーの実がなりました。
少しだけですが、収穫出来て嬉しい😊


2017年6月15日木曜日

なんと、知らんかった!

昨日のガッテンを見て知りました。
それは、ニオイの原因である「モラクセラ菌」は温度60度以上で増殖しなくなるとの事でした。
洗濯機の温度調整が出来るのは知ってたが、60°cで洗えるとは思いませんでした。
(野球選手の汚れたユニフォームを扱っている企業は、ちゃんと60度で洗濯してるそうです)
購入した時に説明書を読んでない証拠ですね😖
(冬場は、水が冷たいので温度を30度位で洗ってます。いまも30度で洗ってました)

早速、今朝は60°Cに設定して洗いましたが時間がかかる事。
いままでの1時間以上ようします。そりゃ、温めて洗うのですもの温める時間がかかりますよね。
参考はこちら

五感を感じる場所へ出かけてきました。



2017年6月13日火曜日

医療費

医療機関に受診すると、何カ月遅れの市から医療費のお知らせが届きます(戒めみたいなものですが)
ワタシは3割負担ですが、医療費総額の費用を見るとかなりかかるんだなぁと改めて確認します。
今回は、両目を白内障手術した費用が掲載されてました。
支払った分を割り出したらわかるのですが、改めて結構かかるのだと思いました。

ワタシは何れ病にかかるだろうなと数十年前に医療保険会社に入りました。
ほんとは入るつもりはございませんでした。元気でしたから。
(ある年齢になると、保険限度額適用認定証に、介護保険証も使える。ある程度の蓄えがあれば大丈夫と思いました)
去年の暮に保険料を見直そうと思案中でした。現在入ってる生命保険会社の医療保険が高くて少しでも安い所に移ろうかと迷ってる時でした。
それが、突然の病気にかかり頓挫しました。
かかった医療費は、所定の手続きをすれば貰えましたが、いままで掛けてきた金額の事を思えば掛けていて良かったのかなと思ったりします(年払いですが)
年金生活だと一定収入しかありません。それなのに保険料は変わらないままの金額を終身払い続けなければなりません。それを思えば・・・・迷う
まぁ、気休めで入ってるようなものですね。

ペット保険は又違うと思いました。
我が家は、チワワを飼っていました(2017年3月22日に亡くなりました。享年12歳9カ月)
もし病気をしたらと思って、飼いだしてから約12年9カ月かけました。
10年までは、元気いっぱいのわんこでした。
それが、11年目から発病し、保険を掛けていてよかったなぁと思いました。
しかし、これも入っているのと無いのとでは支払いの時に大差が出ます。
突然襲ってくる病気ですもの負担が大きいですよね。
ペットも高額医療になりつつあります。
ペットを飼っていらっしゃる方は、保険に入ってると少しは安心かと思いました。




2017年6月12日月曜日

なんと一日で

23784歩、歩いた昨日でした。
(さすが、疲れてバタンキューでした)
たまには、これぐらいは歩かなくても1万歩位は歩かないといけないなぁと思いました。
そして、外出も楽しかったなぁと家籠るばかりではなくて外出しよう、五感を楽しもうと思ったのでした。

さて、何処へ出かけたかといいますと、すぐテレビ紹介されると一度は行ってみたくなります。
昨日は、夜の料理担当がパパさんでしたので、ワタシは一日フリータイム。
最近は出歩くのが億劫になっておりました。せっかく自由時間だのにもったいない。
で紹介されていた菖蒲園に出かけました。
近くで交通の便のいいところはと探したのですが、ほとんど僻地にあります。
ほとんどマイカーで行くところばかりです。
車のない者は交通機関をたよるしかないですものね。
唯一、便利そうなところが無料の馬見花菖蒲園(奈良県営 馬見丘陵公園)でした。
早めに出発して目的地に。池部駅が一番近そうなのでJRと近鉄に乗って行きました。
しかし、菖蒲園がある場所までが、かなり歩く。毎日5千歩位歩いてる身としては辛いが頑張りました。

凄い広さを期待していたのですが、口コミでは狭いと書いてあったが・・・
ちょっとしょげて次に行こうとなりました。でも、それなりの見ごたえはありました。
そこの公園を後に法隆寺へ、駅につくと紫陽花の有名な矢田寺がこの近くと知って行く事にする。臨時便に乗って矢田寺へ、着いたらマイカーで見えたお客さんが多かった。
日曜日ですものね、細い順路は混み合って大変でした。

紫陽花も昨年は東京の豊島園を見ていたので感動は薄れました。
まだ、万博公園のアジサイ園と菖蒲園で十分だったかなぁと。
そして、最後は法隆寺にうん年ぶりに行きました。
ちょうど、修学旅行生とかち合って大変でした。今日は日曜日なのに修学旅行は行われるのですね。知らんかったわ。